# by okanouenomako | 2022-11-11 17:05
こんばんは。今日の小谷村栂池高原は、暖かい陽気となりました。
当宿、今グリーンシーズン営業終了いたしましたことをご案内申し上げます。今グリーンシーズンお越しいただきました全てのお客様に
厚く御礼と感謝申し上げます。本当にありがとうございました。
小谷村栂池高原は、四季折々の素晴らしい自然に恵まれており、季節ごとの景色、楽しみ方が様々だと思います。
グリーンシーズンまた自然を満喫しにいらしていただくことを心からお待ち申し上げております。
11月から12月16日まで当宿のメンテナンス、冬の準備含めて休館とさせていただいております。
冬季シーズン営業開始は、12月17日から開始いたします!!
何卒よろしくお願い申し上げます。
スキーシーズンを待ち望んでいるお客様のお越しを心からお待ち申し上げております。
こんにちは。今日の小谷村栂池高原は、朝方は曇り。今は、少し雨があたっております



今朝、チェックアウトされたお客様お二組、栂池自然園へ出かけられました。
山の上は、少しでも良いお天気で紅葉を楽しまれていたら良いなと思います。
栂池自然園も紅葉がピークとなってきました!
深まる秋、食欲の秋、読書の秋、芸術の秋といいますね!!
すこーし前のお話しですが、5月の下旬に40年以上前にアルバイトで来ていた方が、うん十年ぶりにいらっしゃいました!
その方の現在は、伝統芸能の小唄の白扇流の家元でございます!
ここから先は、あだ名が師匠だったので私は、お師匠様と呼ばせていただきます!
当時はまだお師匠様が十代だった頃に、当宿(宿名 ヒュッテ宮川)でスキーとアルバイト生活に汗を流していらしたようです!
師匠さんは、その当時を思い出したようで、来る時から胸が熱くなり涙ぐんでいたそうです。
その日の夜は、父、母含めて当時の話で盛り上がっていました!!
芸術の秋で、ふっとリンクした日本芸能の一つ小唄。
江戸時代後期に誕生した、三味線音楽の一つ。
なかなかふだん日本の伝統芸能に知ること、触れることがないので話を聞き、とても勉強になりました。
ヒュッテ宮川時代にアルバイトで来ていた、お師匠様との出会いに感謝です。
皆さんも小唄に触れてみてはいかがでしょうか?
HPをリンクいたしましたので是非ご覧いただけたらと思います!
お師匠様!ありがとうございます
また、いつでもお待ちしております


↓↓
# by okanouenomako | 2022-10-06 13:26
こんばんは。ここ小谷村栂池高原は今朝方小雨&視界は雲があり、北アルプスはすっきり見えませんでした

本日チェックアウトされたお客様は、小学生時代の同級生同士で去年からお仲間で旅行をされているそうです!
富山方面からご旅行が始まり、3泊の旅行。最終日に当宿にご宿泊いただきました。
年月が経っても、小学生の頃のご友人同士とても楽しそうでした!
今日自然園に行く予定にしておりましたがあいにくのお天気で見合わせてしまいましたが、また足を運んでいただければ幸いです

本当にありがとうございました

あれよあれよと9月。秋の気配ですが、栂池高原ゴンドラリフト中間駅エリアに今夏シーズンからキャンプスペースがオープンいたしました!!グランピング&テントスペースがあり、そちらを利用するお客様にドッグラン、アスレチックアクティビティのWOW栂池の利用、栂池自然園のチケット等様々なディスカウント特典有り!!幅広く栂池高原をお楽しみいただける企画となっております!
これから紅葉、月見、星空ウォッチングなどキャンプまたはグランピングで紅葉シーズンもお楽しみください

私もグランピングしてみたいです!!
# by okanouenomako | 2022-09-07 18:27
こんにちは。今日の小谷村栂池高原は雨です

強く降ったり、小降りになったりを繰り返している一日です

これから紅葉シーズンを迎える栂池自然園の話題性バツグンのご案内です

ミシュランガイド東京2020年から3年連続一つ星獲得の sio フレンチレストランオーナーシェフの鳥羽周作氏監修の
「おたり弁当」が限定販売されます!!
※(詳しくは上記の栂池高原のオフィシャルサイトをご覧ください!!栂池高原オフィシャルサイトからWEB予約のお申し込みができます。WEB予約のみ)※
彩り豊かで、まるで紅葉をイメージしたようなウキウキするようなお弁当ですね

お申し込みされたお客様は自然園入り口の栂池山荘でおたり弁当を受け取り、園内のお好きなビュースポットでおたり弁当と共に紅葉狩り
をお楽しみください!!
私も食べてみたいです

# by okanouenomako | 2022-09-01 16:10
信州割り9月まで延長決定です!!
長野県、新潟県、富山県、山梨県、静岡県、群馬県、埼玉県、岐阜県、愛知県、石川県、福井県、三重県のお住まいの方、9月までお得な宿泊割りをご利用いただけます

もちろん、それ以外の方面からお越しのお客様もこれから紅葉の時期ですので
小谷村栂池高原に足をお運びください

栂池自然園10月23日まで開園ですので紅葉時をお楽しみください

# by okanouenomako | 2022-08-31 10:47